どうも、ツバキより灯灯を楽しみにしている人です。ということで灯灯の使い方的なのを書いてみたので、灯灯が楽しみの同士は見てみてね。まあ相変わらず単騎でしか見てないし、あくまでお試しの状態での考えだから間違ってるかもだけど(保険)。
灯灯(とうとう)の使い方を考える
灯灯は赤モードと黄モードの2種類の形態があり、スキルで変更できる。スキルのクールタイムはないが、代わりにスタミナを消費するためスタミナが無い(30未満)と発動できない。
それぞれの形態で攻撃すると対応した共鳴ゲージを溜められ、最大まで溜めるとスキルが強化される。
強化後のスキル発動後は、それぞれの形態の攻撃が一定回数強化される。
また、共鳴ゲージも増加し、それぞれの強化攻撃1ループ分でゲージを最大まで溜められるようになる。
共鳴ゲージを最大にして強化スキルでモードを切り替え、強化攻撃で共鳴ゲージを溜めてというのを繰り返すのが灯灯の基本的な動きになりそう。
①赤ゲージを最大にする
②強化スキルを発動して黄モードへ
③ダッシュしてビームを6回当てる
④強化スキルを発動して赤モードへ
⑤通常攻撃3段を当てる
⑥②~⑤をループ
注意点としては、強化攻撃はスカしでも消費され、共鳴ゲージはダメージを与えないと溜まらないことである。
例えば、ウロコや炎騎などの初動ダメージ判定が無いときに強化攻撃を当てても、共鳴ゲージは溜まらないし強化状態も消費される。
あまり適当に攻撃すると効率が落ちそうなので、気にするのであれば注意が必要。
では、それぞれの形態の特徴などを見てみる。
赤モード
赤モードは他のキャラのように武器による最大3段の攻撃がある。
2段目まではスムーズに出せて、3段目は少しもったりといった感じだが特にこれといったものはない。
2段目後半の攻撃は多段ヒットするが、多段中に回避などモーションを中断すると途切れる。
強化状態でも特にモーションは変わらないが、総倍率が星5キャラの通常攻撃より高くなる。攻撃段数も少なく短い時間で出せるので、しっかりと当てていきたい攻撃。
ただ、動き回る敵だと適当にやってると割とスカるし、3段目は少し遅めなので出せない時もある。まあ、あまりこだわりすぎても逆に無駄になりそうだし、ここら辺は慣れの問題かな。
回避反撃を全弾当てた場合2回で最大にできるため、攻撃頻度の高い敵には回避反撃を狙った方が安定するかも。
重撃はキュキュの上に乗ってバウンド攻撃。押しっぱなしにすると連続で行う。強化状態の効果対象だがスタミナを消費するため、黄モードのことを考えるとあまりやりたくない。また、倍率も強化通常攻撃の方が高いし。パリィはしやすい気がする(多分気がするだけ)。
ちなみに、落下攻撃を行った後に長押ししてると、そのまま重撃に移行できる。
黄モード
黄モードは灯灯の一番の特徴であり、以下のような状態となる。
・通常攻撃がキュキュによる射撃
・回避が特殊なダッシュに変化
まず、通常攻撃の射撃は『サポート機・射撃』のような感じの攻撃になる。なおこちらはサポート機のようにエイムをする必要がなく自動で敵に向かって攻撃してくれる。
ただし、倍率は非常に低くいのでメインで使うことはあまりないと思う。
フィールドのギミックなどに反応するかは不明だが、反応するならサポート機・射撃に切り替える必要もなく探索使えるかもしれない。
次に加速(特殊ダッシュ)について。
回避を押すとそのままダッシュし始め、ボタンを離しても自動で走り続ける。スタミナを消費してくが思ったより長い時間走り続けられる。
ダッシュを止めたい場合は、ジャンプや通常攻撃、解放でストップする。スタミナがなくなった場合も自動で止まる。
そして、ダッシュ中は『飛星』という名の攻撃で近くにいる敵を自動で攻撃してくれる。
こちらの攻撃も通常の状態だと火力が低く、ゲージもスタミナを半分弱ほど使わないと最大にできないため戦闘ではあまり使いたくない。
強化状態の場合は飛星が6回まで『ビーム』に変わる。火力も上がり6回分でゲージを最大にできるので、戦闘でのダッシュは基本強化状態の時のみに使いたい。
さて、この加速だが回避ができないと説明文に書かれている。確かにダッシュ中に回避判定はないものの、回避ボタンを押してダッシュし始めのモーションには回避判定がある。
ただ、通常の回避とは異なり、回避しても回避モーションには入らず回避反撃も行えない。感覚としては、ホロタクのサギやバイクの地面設置型で発生する攻撃を回避するときのような感じ。というか黄モード自体に回避反撃が無いからあれだけど。
まあ、ダッシュ中に敵の攻撃を躱したい場合はもう一度回避ボタンを押せば良い。スタミナは通常の回避分消費するので、管理には気を付けよう。
また、通常の回避は2連続までしかできないが、ダッシュ中は3回以上連続で行える(スタミナは爆速で消えるが)。
細かいところまでいうと、ダッシュ中に通常攻撃でダッシュし始めのモーションをとって止まるが、こちらにはおそらく回避性能はない。
回避手段はもう一つあり、赤モードでスキルを使用したとき後ろに下がり始める瞬間に回避判定がある。こちらは通常の回避モーションが発生するが、やはり回避反撃はできない。
使えそうなものだが、スキルのダメージがなくなってる気がするのであんま狙わない方が良いかもしれない。
あ、あと空中での回避はでき、他のキャラと同じような感じで使える。頻繁に使うことはなさそうだが、回避と同時にダッシュも止めたいときは、ジャンプ+回避で使えるかも。
ここまで戦闘面での話をしてきたが実はこの加速は、フィールド狩りでめちゃくちゃ使えるかもしれないということ。
というのも加速の速度は鉄騎のバイクと同じぐらいで、走り始めも含めれば灯灯の方が速い。距離もバイクよりあるしスタミナを消費するとはいえ、おそらく一番速く移動できるため普段のフィールド狩りでお世話になるかもしれない。
というかバイクと合わせれば最強なのでは。流石はあの鍛えられし太ももである。
ちなみに、回避連続で行う方がそのままダッシュし続けるより速い。スタミナ消費量も少し多いが。
通常スキルについて
通常スキルはCTがなくスタミナが尽きるまで連打できる。そして意外と通常スキル連打のダメージ効率が良いのではないかと思ってる。
とはいえ強化スキルを回せる時間がある場合はそちらの方が火力が高い。ただ、ウロコとか攻撃できる時間が短い場合は通常スキル連打の方が火力があるかもしれない。ウロコは耐性的に戦わないと思うけど。
まあ簡単にしか計算してないので実践しないと分からないが、特にコンシ武器装備した場合はもしかしたらの可能性もある。
その他性能
解放は125族で単発火力系。火力的には125族の中で低め?対象が星5だったり防御参照だったりとわかりにくいけど。さすがに防御参照勢よりは高いかな?
終奏はスキルブーストなので、コンシやチョウリに合う。まあ、協同はないしコンシには微妙かも。
あと、終奏で一定の共鳴ゲージあればビーム爆撃なるものを発射するっぽい。ここはお試しだと確かめられないけど、協奏溜めるのに赤と黄モードの1ループでギリ溜まるぐらいな気がするから、普通に回すときに発動できるかは実際使ってみないと分からない。
灯灯(とうとう)の装備を考える
武器
灯灯は通常アタッカーのため、現状合う武器が無い。
星5は恒常より限定の『歳華調和(コンシ武器)』と『蒼鱗連峰(エンキ武器)』の方が良いとは思うが、じゃあ限定のどちらが良いと言われればぶっちゃけどちらも変わらなそう。
まあ、通常スキルを強化できる歳華調和の方で良いと思う。重撃は通常攻撃扱いにされているので完全に死んでる(重撃とは)。ちなみに強化スキルやビームも通常攻撃扱いなので、スキルダメージアップの効果は多分乗らない。
星4は詳しく調べてないが、まあ攻撃かクリティカル率上がるやつで良いと思う。
音骸
音骸に関してはアタッカーだし普通に電導5セットで良いでしょ。
コスト4をメインにするなら、扱いやすさと解放がメインではないのでウロコで良いと思う。
メインステータスは簡単にしか計算してないけど、クリティカル系/電導ダメ/電導ダメ/攻撃/攻撃。ダメージアップが稼げないのでまあ電導ダメ安定だと思う。
まとめ
黄モードの癖は強いが、疾走感がありわりと操作してて楽しい。普段のフィールド狩りにもダッシュが快適になりそうで楽しみにしてる。
星4アタッカーとして火力は、たんきんよりは流石に及ばないと思うけどトップクラスに高そう感がある。
鹿を育ててないので何とも言えないが、ここら辺とどのくらいの差があるかどうか。
はよホロタク単騎やりて~。